2年の沈黙を破り、あの禁断の恋愛リアリティーショーが帰ってきました!
『隣の恋は青く見える』(隣恋)のシーズン5が、ついに開幕しました。
関係に悩むカップルたちが一時的な破局を選び、公認浮気が許される20日間の共同生活を送るこの番組。
参加者たちは「復縁」「別れ」「新しい恋」という3つの未来から、たった一つの答えを選び出します。
今シーズンの舞台は「東京」。
スタジオ見届け人には、陣内智則さん、前田敦子さん、藤田ニコルさんという強力な新メンバーが加わり、波乱の恋模様を見守ります。
この記事では、第1話終了時点での第一印象相関図とあらすじとネタバレを振り返り徹底的解説していきます!
【隣の恋は青く見える 5】メンバーの第ー印象 相関図
第1話から早くも恋の矢印が動き出しました!
現時点での「第一印象」を相関図としてまとめます。
ダイシロウ・アキヨシ・シュウト・レイナ・リオナ・ジュンナのチーム
まず、こちらのハウスで圧倒的な人気を集めた女性がいます。

ダイシロウ → レイナ
シュウト → レイナ
なんと、男性3人全員が「話してみたい相手」としてレイナを指名!
モテモテのレイナが最初のデートに選んだのは…
レイナはアキヨシを指名し、2ショットトークへ。
「(元カレ・タカマサは)すごい楽しませてくれるけど、安心感はなかった」と元カレへの本音を漏らしつつ、アキヨシに対しては「こういう人に大事にされるって幸せなんだろうな」と、早くも好印象を抱いた表情を見せました。
タカマサ、ミチル、ケント、サヤカ、アイラ、ユマのチーム
一方、隣では、第1話からとんでもない急接近が…!

タカマサ ⇔ サヤカ
元カレ・ダイシロウ(結婚のタイミングが合わず破局)への「未練たらたら」を公言していたサヤカ。
しかし、タカマサとのサウナでの2ショットで事態は急変します。
お互いに第一印象で好印象だったことが判明すると、密室空間で2人の距離は一気に縮まります。
タカマサの鍛え上げられた筋肉へのボディタッチ、そして…。
「ちゅーしちゃう距離だよ」
サヤカのこの大胆な一言には、スタジオの藤田ニコルさんも「久しぶりにこんなにハラハラするものをみた」と大興奮。
元恋人への未練はどこへやら、タカマサも満更でもない様子。
早くも今シーズン最初のキスが生まれてしまうのか…!?
『隣の恋は青く見える5』参加メンバー6組12名
改めて、悩み多き今シーズンの参加者たちをご紹介します。
| カップルテーマ | メンバー | 別れの原因 |
|---|---|---|
| 結婚のタイミング | ダイシロウ × さやか | 結婚のタイミングのズレ |
| 治らない浮気グセ | タカマサ × レイナ | タカマサの治らない浮気グセ |
| 息苦しい同棲生活 | ミチル × ジュンナ | 息苦しい同棲生活 |
| トキメキ不足 | ケント × リオナ | 交際中のトキメキ不足 |
| なんとなく交際中 | アキヨシ × ユマ | なんとなく交際が続いてしまった |
| 一目惚れ失敗!? | シュウト × アイラ | 一目惚れから始まったが失敗? |
元カップルの別れた理由
『隣の恋は青く見える』の公式Youtubeではそれぞれのカップルが関係性を見直すことになった原因が語られています。
■タカマサ(31歳)×レイナ(27歳)交際6か月
別れの原因/課題: タカマサが同時期に他の女性にもアプローチしていて、レイナが不信感を抱いている。
<お互いの思い>
レイナ:タカマサの今後の行動を見て、関係を続けるか決める。浮気をされる側の気持ちを知ってほしいと思っている。
タカマサ:本当にレイナと一緒にいていいのか不安を感じており、番組でのデートを通じて自分の気持ちをはっきりさせたい。
■ケント(26歳)×リオナ(21歳)交際2年・同棲中
別れの原因/課題: ケントがリオナの前で素を出しすぎること(おならなど)で、リオナが「男として見られなくなった」と感じている。男友達のような関係になってしまった。
<お互いの思い>
リオナ:もっと女として扱われ、ドキドキさせてほしい。男としての態度を取ってほしいと強く願っており、この番組でケントの価値を再確認したいと考えている。
ケント:リオナの前で自然体でいられることに楽さを感じており、それが長く続いている理由かもしれないと考えている。
■ダイシロウ(30歳)×さやか(34歳) 交際1年8か月
別れの原因/課題: サヤカは結婚を強く望んでいるが、ダイシロウは「いずれしたい」と考えているものの、今すぐではないという意識のずれがある。
<お互いの思い>
さやか:ダイシロウの本音や、関係を続けていく上での引っかかっている部分を知りたい。もし彼を超える良い人が現れたら心が流れるかもしれないと考えている。
ダイシロウ:本当にさやかのことが好きなのか、他の人に心が動く可能性はないかを再確認したいと思っている。
■シュウト(23歳)×アイラ(21歳) 交際1年
別れの原因/課題: お互いが仕事(TikTok配信)に集中するあまり、会う頻度が減少し(2ヶ月間会えず)、関係における優先順位が下がってしまったことで、愛情が薄れてきている。
<お互いの思い>
アイラ:シュウトへの気持ちが「好きかどうかわからない」状態になっており、彼が他の人と浮気した際に自分がどう感じるか(嫉妬するか)を通じて、自分の本心を知りたい。
シュウト:自分の気持ちに素直になり、本当にアイラのことが好きなのか、それとも別の人の方が良いのかをこの機会に決めたいと考えている。
■ミチル(29歳)×ジュンナ(26歳) 交際1年3か月・同棲中
別れの原因/課題: 価値観や考え方の違いから喧嘩が多く、特にジュンナの「大雑把さ」とミチルの「論理的」な性格が衝突している。
ジュンナはもっと寄り添ってほしいと感じている。
<お互いの思い>
ジュンナ:本当にこの人で良いのかを確認したい。今までとは違うタイプの人と出会い、自分に本当に合う人を探したいと考えている。
ミチル:離れて他の人と生活することで、もう一度振り返った時にジュンナへの気持ちが残っているかを見てみたいと考えている。
■アキヨシ(28歳)×ユマ(24歳) 交際6か月
別れの原因/課題: アキヨシが積極的にアプローチして交際を始めたが、ユマの恋愛の優先順位が低く、もっと会いたいアキヨシとの間に熱量の差が生じている。「近いけど遠距離」のような状態。
<お互いの思い>
ユマ:アキヨシのことが「大好き」という感情ではないかもしれないと感じており、この生活を通して自分の気持ちを確かめたい。他の人と楽しそうにしている彼を見て、自分がどう思うかを知りたい。
アキヨシ:ユマの優先順位の低さに寂しさを感じつつ、自分自身も本当にユマのことが好きなのか、気持ちが冷めてきていないのかを明確にしたい。
【隣の恋は青く見える5】第1話 あらすじ&ネタバレ
選ばれたメンバーたちは、別々の場所に集められます。
Aチーム(仮): アイラ、ユマ、ミチル、サヤカ、タカマサ、ケント
Bチーム(仮): ダイシロウ、リオナ、レイナ、ジュンナ、アキヨシ、シュウト(※仕事で遅れて合流)
和気あいあいと手巻き寿司パーティやジャグジーを楽しむメンバーたち。
しかし、タカマサがオーシャンビューハウスの屋上から海を眺めていると、衝撃の事実が発覚します。
なんと、2つのチームは「隣同士」の建物で生活していたのです!
最初の4日間は隣のハウスとの接触は禁止。
しかし、元恋人がすぐ隣で他の異性と楽しそうにしている姿を、意図せず目撃してしまうかもしれない…という、地獄のような設定が明らかになりました。
禁断のルール
今シーズンも過酷なルールが課せられます。
SNSルール: Instagramは自由に更新可能。しかし、元恋人とのDMは禁止。楽しそうな投稿を見ることはできても、連絡は取れないもどかしさが、本心をかき乱します。
告白ルール: 告白は手紙で行う。両想いなら2人で卒業。もし振られた場合、告白した側だけがハウスを去ることに。
復縁を願って告白しても、相手がすでに新しい恋に進んでいたら? 新しい恋の相手が、別の人に告白してフラれ、ハウスから去ってしまったら? どちらの選択も、大きなリスクと覚悟を伴います。
【隣の恋は青く見える5】第1話 感想&今後の見どころ
第1話から、まさにフルスロットル!サヤカとタカマサのサウナシーンは、息をのむ展開でした。
元カレへの未練を語っていた数時間後に、別の男性とキス寸前の距離まで近づくとは…。これぞ『隣恋』の醍醐味です。
また、「隣同士のハウス」という新設定が秀逸すぎます。
楽しそうな元恋人の笑い声が聞こえてくるかもしれない状況は、嫉妬と不安を極限まで煽るはず。
今後の見どころ
サヤカの本心は?: 「未練たらたら」は本心だったのか。
それとも、ダイシロウへの当てつけなのか、あるいはタカマサの魅力が本物だったのか。
彼女の心の動きが、ダイシロウとタカマサ、そしてタカマサの元カノ・レイナを巻き込む波乱の中心になりそうです。
レイナの選択: 一番人気となったレイナ。
「浮気性」のタカマサとは真逆の「安心感」を与えてくれそうなアキヨシに惹かれているようですが、果たしてこのまま進むのか。
隣のハウスでサヤカと急接近しているタカマサの姿を知ったら、彼女の心はどう動くのでしょうか。
タカマサの真意: 筋肉ポージングで場を盛り上げるお調子者かと思いきや、サヤカをリードする積極性も見せました。
彼もまた、元カノ・レイナがモテている状況を知ったら…?
【隣の恋は青く見える5】 次回予告と展開予想
次回、ついに4日間の禁止期間が終了し、隣のハウスとの交流が解禁されます!
予告では、元恋人たちが再び顔を合わせる緊迫の瞬間や、新しい恋に心が芽生えているメンバーが元恋人と気まずそうにする姿も。
・タカマサとサヤカの急接近は、それぞれの元恋人(レイナ、ダイシロウ)にどう伝わるのか?
・レイナを巡るアキヨシ、ダイシロウ、シュウトの恋のバトルは激化するのか?
・まだ動きを見せていない他のメンバー(ユマ、ケント、リオナ、アイラ、ミチル、ジュンナ)たちの矢印はどこへ向かうのか?
第1話にして、すでに最終回のような濃密さ。
復縁か、別れか、新しい恋か…。東京の街を舞台にした、史上最も過酷な恋の選択から、1秒たりとも目が離せません!
まとめ:『隣の恋は青く見える5』メンバーの第一印象相関図
『隣の恋は青く見える5』の第1話は、まさに「波乱」の一言でした。
2年ぶりの復活、東京という舞台、そして何より「元恋人が隣のハウスにいる」という、あまりにも過酷で残酷な新ルール。
早くもサヤカとタカマサがサウナでキス寸前まで急接近。
元カレ・元カノへの「未練」はどこへ行ってしまったのか?
一方、レイナは3人の男性から第一印象で選ばれるというモテっぷりを発揮。
元カレ・タカマサとは対照的な「安心感」のあるアキヨシに惹かれ始めています。
元カノ・サヤカの動きを知らないダイシロウも、そのレイナに矢印を向けているという複雑な状況。
第1話はまだ序章にすぎません。
次回、ついに2つのハウス間の交流が解禁されます。
楽しそうに新しい恋に進む元恋人の姿を目の当たりにした時、彼らの心に芽生えるのは「嫉妬」か、それとも「諦め」か。
「復縁」「別れ」「新しい恋」——。
20日後、彼らが下す決断はどれなのか。
第1話からフルスロットルの『隣恋5』、今シーズンも間違いなく伝説回となりそうです。


の高校はどこ?-中学校・家族・事務所まで-プロフィール徹底網羅!-120x68.png)