ニュース

副都心線が封鎖!泊まり先の選び方&タクシー代をケチるコツ

ニュース

東新宿駅で発生したポイント故障の影響で、池袋〜渋谷間が全線運転見合わせになっている状況。振替輸送が実施中です。

泊まり先、どう探す?

1. 駅近ネットカフェ・カラオケボックス
最終兵器だけど、意外と穴場。

「ネカフェ ◯◯駅」「カラオケ 夜間」で検索すれば、24時間営業かどうかもすぐわかる。

シャワー付き、フラット席アリの店は争奪戦だから早めの行動が吉。

2. 安めのビジネスホテルは比較サイトよりアプリ検索
検索で出てこない格安プランが、楽天トラベルのアプリ限定やじゃらんの直前割に潜んでる。

予約サイトよりGoogleマップで「近くのホテル」を検索 → 電話で空室確認が意外と速くて確実。

3. 無理なら「最寄りの大きい駅まで移動」
小さな駅で立ち尽くすより、ホテルの多い駅(新宿・池袋・上野・品川とか)まで動くほうがチャンスは広がる。

徒歩 or タクシーを小刻みに使って、拠点を変えるのもアリ。

タクシー使うなら乗り方の工夫で節約できる

1. 割り勘する相手を見つける
同じ方向に帰る人がいれば、アプリで呼んでシェアが最強。

X(旧Twitter)で「#帰れない人」「#副都心線」とかで検索すると、地味に声かけできたりする。

2. Uberより「S.RIDE」や「GO」の方が安いことも
特に深夜は迎車料金・混雑料金で爆上がりしがち。

アプリを複数開いて価格比較してから配車が鉄則。

3. どうしても高いなら、ワンメーターだけ乗る
家まで乗れなくても、「ここまで歩くのはキツい」って場所だけ乗るのも全然アリ。

タクシーは「全行程乗らなきゃダメ」じゃない。うまく使い分けるのがカギ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました